事業内容
人づくり・組織づくりの面から、お客様の参謀役として安心・安全と、より質の高い技術を提供いたします。
そして、お客様とともに地域社会の発展と未来の国づくりに使命感と誇りをもって貢献いたします。
また、女性の活躍(職域拡大 等)および働き方の見直し(健康経営 等)に取り組んでいきます。

建築電気設備
建築電気設備は、キュービクルや分電盤・配電盤など、建物に電気を供給し、様々な機器やシステムを動かすために重要なインフラであり、日常生活やビジネス活動の基盤となっています。
■受変電設備
■電力設備、弱電設備、防災設備
■空調換気設備 他

省エネ・再エネ・機械装置計装
省エネ・再エネは、カーボンニュートラル(脱炭素)社会の実現に向けた重要な柱であり、近年では、ZEB(ネット・ゼロ・エネルギー・ビル)やZEH(ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス)といった、年間エネルギー消費量を実質ゼロにする建築物が増加しています。
また当社では、機械・装置類の計装も行っております。
■省エネ
■再エネ
■機械装置計装 他

電気設備設計
電気設備設計とは、建築物の用途、規模、構造、そしてお客様の要望に合わせて、必要な電気エネルギーを安全かつ効率的に供給・利用するための計画を立て、それを図面や仕様書に落とし込む一連の作業を指します。単に電気を通すだけでなく、建物の機能性、快適性、安全性、そして省エネ性といった多岐にわたる要素を考慮に入れる必要があります。
■幹線設備
■照明設備
■防災設備
■弱電設備 他